3.15の保護者セミナーで話足りなかったこと追加:私立高校の選び方
3月15日(日)に中学生保護者のための入試セミナーを行いました。毎年3月に保護者様のための入試セミナーを塾内で開催しているのですが、そろそろ保護者の方が一堂に…
3月15日(日)に中学生保護者のための入試セミナーを行いました。毎年3月に保護者様のための入試セミナーを塾内で開催しているのですが、そろそろ保護者の方が一堂に…
昨日に引き続き、今日は7期生の保護者様に書いていただいたVOICEを投稿します。一言一句変えておらず、原文のまま掲載させていただきました。保護者の方にとって、…
7期生が卒塾アンケートを書いてくれました。落ち着いたらvoiceにアップしようと思いますが、少々時間がかかりそうなので、まずはこちらで紹介したいと思います。 …
慧真館7期生の卒塾式を執り行いました。中2以下の塾生にネタバレになってしまうので、あまり詳しいことは書けないのですが、笑いあり、涙あり、(不安あり)のとてもあ…
合格の喜びに浸っている間もなく、すでに次の受験生になる中2生の戦いが始まっています。のんびりしたいのは山々ですが、のんびりしている余裕も時間もありません。入試…
1月10日(土)〜1月12日(月)まで、うちの塾恒例の2泊3日直前合宿を行った。1日の勉強時間が軽く10時間以上にもなるスケジュールをただひたすらたんたんとこ…
12月入試模試「W合格もぎ」の結果が昨日返ってきました。中3生の5教科の平均偏差値が、12月でようやく65に届きました。本当にありがとうございます。トップ層は…
病気で先週塾を休んでいた子の定期テスト結果が今日判明したので、ようやくこれで塾生すべての第3回定期テストの結果が出揃った。さて、結果報告といきます。 第3回定…
中1生と中2生の定期テストが返ってきています。まだ全て判明してはいないので、総括はまた今度にするとして、今日は中2生の話をしようと思います。え?昨日からブログ…
中3生の定期テストがようやく終わり、今は中1生・中2生が定期テストに向けて一生懸命(?)勉強している最中だ。 ちなみに中3生のうちの1人の生徒が、最後の定期テ…