コンテンツへ移動
慧真館|神奈川県小田原市の上位校受験専門進学塾
  • トップページ
  • 講師紹介
  • 慧真館について
  • 選べる3つのコース
    • 少人数集団指導コース
    • 学習管理型個別指導コース
    • 学習管理型オンライン指導コース
  • 合格実績
  • ご入塾方法
  • Q&A
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 講師の紹介
  • 慧真館について
  • 選べる3つのコース
    • 少人数集団指導コース
    • 学習管理型個別指導コース
    • 学習管理型オンライン指導コース
  • 合格実績
  • 慧真書店
  • ご入塾方法
  • Q&A
  • お問い合わせ
  • LINE

勉強法

最後に、受験当日のアドバイスをしておこうと思う。

最後に、受験当日のアドバイスをしておこうと思う。

2016年2月15日
勉強法

いよいよ火曜日から公立高校の入試を迎えますね。試験当日の際に気をつけて欲しいことをまとめてみます。 共通入試学力試験当日のアドバイス ルーティン学習をいつも通…

何かしら役に立つはず!2016年度入試のための入試関連記事のまとめ

何かしら役に立つはず!2016年度入試のための入試関連記事のまとめ

2016年2月12日
勉強法

昨年度もやりましたが、2016年度の入試に向けて書いてきた入試関連記事をまとめておきます。 入試情報関連記事 2016年度志願変更後倍率確定!入試直前は攻めと…

入試まであと2週間あまり。直前だからこそやっておくべきことをアドバイス。

入試まであと2週間あまり。直前だからこそやっておくべきことをアドバイス。

2016年1月29日
勉強法

普段は1日5000〜6000PV程度のこのサイトですが、ここ2日間は7000〜8000PVくらいに跳ね上がっています。そのほとんどが、「○○高校 倍率」という…

いよいよラストスパート!入試直前、効率の良い勉強するために気をつけたい5つのこと。

いよいよラストスパート!入試直前、効率の良い勉強するために気をつけたい5つのこと。

2016年1月21日
勉強法

神奈川県の入試まであと4週間を切りました。いよいよラストスパートですね。これからはムダな勉強をしている暇はありません。ムダを一切排除し、できるだけ効率の高い勉…

【2016年度版】神奈川県入試数学で狙われやすいところと注意点のまとめ

【2016年度版】神奈川県入試数学で狙われやすいところと注意点のまとめ

2016年1月15日
勉強法

昨年度、確率の変わりに中1の資料の整理が出題されて話題になった神奈川県の入試数学。今更言うのも何ですが、私、ちょうど1年前のこの記事で、「資料の整理が出るかも…

今年はどこが狙われやすい?神奈川県入試理科出題傾向分析2016年度版

今年はどこが狙われやすい?神奈川県入試理科出題傾向分析2016年度版

2016年1月13日
勉強法

去年、特に同業者の方(笑)にたいへん好評を頂いた、理科の出題傾向分析の記事。同業者の方以外にも、他塾に通わせている保護者の方にもご参考にして頂いたようで何より…

まだまだインプットを軽視してはいけない。受験生にとってのアウトプット・インプットのバランス。

まだまだインプットを軽視してはいけない。受験生にとってのアウトプット・インプットのバランス。

2015年12月28日
勉強法

入試まであと50日となりました。 塾生の勉強の様子を見ていると、講習の復習にプラスして、全国入試問題を使用してのアウトプット中心の勉強をしています。確かに、こ…

【必読】特色検査で失敗しない解き方とこれからの対策法

【必読】特色検査で失敗しない解き方とこれからの対策法

2015年12月19日
勉強法

今日、最後の特色検査対策問題集を塾生に配布しました。外部生で添削講座を受講している方も、来週届くように手配しています。今日の記事は、特色検査を解く上で重要なこ…

平均点30点台の神奈川の理科で、最低70点以上を取るための勉強法

平均点30点台の神奈川の理科で、最低70点以上を取るための勉強法

2015年12月16日
勉強法

神奈川の公立入試までちょうどあと2ヶ月となりました。うちの塾でも中3生全員の進路面談が終了し、ようやく尻に火がついたのか、全国入試問題集と一生懸命格闘する姿が…

受験勉強の効率を上げる「ルーティン化」という考え方。

受験勉強の効率を上げる「ルーティン化」という考え方。

2015年12月9日
勉強法

12月も中旬に差し掛かり、受験勉強も本格化してきています。うちの塾生の合格手帖をチェックしていると、土日に1日8時間以上受験勉強に費やしている生徒も増えてきて…

1 … 9 10 11 … 24
最近の投稿
  • 2025年3月8日

    旅立ちの日 17期生卒塾パーティーを終えて

  • 2025年2月13日 塾長の教育論

    拝啓 明日本番を迎える受験生へ

  • 2024年7月16日 勉強お役立ち情報

    新米受験生よ、これが受験勉強の流れだ。

カテゴリー

  • 入試情報
  • 勉強法
  • 塾の日常
  • 塾長の教育論

公式LINE

  1. Home
  2. ブログ
  3. 勉強法

  • X
  • Instagram
  • YouTube

〒250-0851 神奈川県小田原市曽比 1967-4
TEL:0465-38-2030
FAX:0465-20-5002
MAIL:info@keishinkan.jp
OPEN:火曜日〜土曜日 14:00〜22:00

  • 講師紹介
  • 慧真館について
  • コース
  • 進学実績
  • ご入塾方法
  • お問い合わせ

© 2024 慧真館|神奈川県小田原市の中学生・小学生の少人数精鋭指導の進学塾・公立上位校受験専門

  • LINE