2018年度公立高校入試:各高校の合格者平均とボーダーラインのまとめ
今日の午前中、全県模試でおなじみの伸学工房のセミナーに参加してきました。全県模試は、神奈川県では間違いなく最大級の入試模試で、毎年約20000人が受験します。…
今日の午前中、全県模試でおなじみの伸学工房のセミナーに参加してきました。全県模試は、神奈川県では間違いなく最大級の入試模試で、毎年約20000人が受験します。…
昨日行われた小田原高校の説明会で、高校3年間での「伸び率」を示すために、各高校の入試時の学力検査の平均点順位と卒業時の大学実績の順位を比較してお話をされていま…
今日の午前中は、小田原高校の塾対象説明会に参加してきました。公立高校では非常に珍しい塾対象説明会を小田高が開催するのは、去年に引き続き今年で2年目になります。…
平成31年度神奈川県公立入試の選考基準が発表されました。 参照:平成31年度神奈川県公立高等学校入学者選抜選考基準の公表について 今年もいくつかの高校で選考基…
2018年度特色検査対策記事第3弾は柏陽高校です。 ブログネタ収集用にと、Twitterの質問箱を浮上させてみたら、最初に来た質問が柏陽についての特色対策記事…
2018年度入試の特色検査分析記事第2弾は、平塚江南高校です。 平塚江南は、2018年度入試から、特色検査の割合をそれまでの2割から1割へと変更しました。1割…
2018年度入試の特色検査研究を、厚木高校から始めます。「厚木高校から〜」なんて言うと、全ての高校の特色検査研究をすると思われるかもしれませんが、今のところ厚…
春期講習真っ只中の3月30日に、厚木高校・柏陽高校の2校を学力向上進学重点校として新たに追加するというニュースが飛び込んできました。 参考(外部リンク):学力…
今年の入試問題の国社の分析エントリーをまだ書けていませんが、今日は別の入試問題である「追検査」についてのエントリーを書こうと思います。 入試直前にインフルエン…
2018年度神奈川県入試の2日目を終えました。 今日で終了の受験生の皆さん、お疲れ様でした。まだ面接試験を残している人は、最後まで気を引き締めて面接にのぞみま…