7期生卒塾式を終えて思うこと
慧真館7期生の卒塾式を執り行いました。中2以下の塾生にネタバレになってしまうので、あまり詳しいことは書けないのですが、笑いあり、涙あり、(不安あり)のとてもあ…
慧真館7期生の卒塾式を執り行いました。中2以下の塾生にネタバレになってしまうので、あまり詳しいことは書けないのですが、笑いあり、涙あり、(不安あり)のとてもあ…
中3生に頼まれた本を探しに今日の午前中に本屋さんに行ったら、平田オリザの「幕が上がる (講談社文庫)」 が平積みされてありました。なんでも、ももクロの5人主演…
合格の喜びに浸っている間もなく、すでに次の受験生になる中2生の戦いが始まっています。のんびりしたいのは山々ですが、のんびりしている余裕も時間もありません。入試…
1週間前から左腕にデキモノができてしびれる感じがあり、今日病院に行ってみたらストレスによる帯状疱疹ということでした。今年の入試は例年より余裕があったはずなので…
めったに宣伝をしないブログで昨日宣伝をしてみたところ、今日だけで6件のお問い合わせと春期体験のお申込をいただきました。毎週のように新聞広告を入れる資金力のない…
先ほど、中3生の最後の授業を終えました。昨日からたくさんの卒塾生がお菓子を持って、中3生に激励に来てくれています。誰がいつ始めたのか分からないけれど、卒塾生が…
受験直前なのですが、中1生中2生の定期テスト期間でもあります。この数日で中1生・中2生の勉強の仕方をずっと観察しているのですが、受験生である中3生と比べると月…
入試前だからか、このブログの訪問者が増えています。みなさんgoogleとかyahooとかの検索で訪れてきていただいているのですが、このブログのカテゴリー分けが…
最近は時期が時期なので、入試関係の記事ばかり書いていますが、何気に中1生と中2生の学年末テストも近づいてきています。 学年末テストは現学年の集大成のテストで、…
神奈川の公立入試まであと12日。今日から金曜日までの志願変更受付期間を経て、今週金曜日の夜には最終倍率が発表されます。いよいよ入試までのカウントダウンが始まり…