GW休暇のお知らせと、中3生への私信など
GW休みのお知らせ 慧真館は4月29日(金)〜5月5日(木)まで、ゴールデンウィーク休業となります。営業、通常授業の再開は5月6日(金)からです。ご迷惑をおか…
GW休みのお知らせ 慧真館は4月29日(金)〜5月5日(木)まで、ゴールデンウィーク休業となります。営業、通常授業の再開は5月6日(金)からです。ご迷惑をおか…
そろそろ飽きられているかもしれませんが特色検査分析の記事です。特色検査と全く関係のない地域の読者の皆様、ごめんなさい。 第6弾となる今回は、横浜市西部のトップ…
先週、熊本で大きな地震が立て続けに起こりました。あれから毎日のようにテレビで震災関連のニュースが放送されています。 震災のような大きな災害が起こった時、私たち…
特色検査研究の第5弾は湘南高校です。今年度、うちの塾から湘南にチャレンジする(できる)生徒はいませんでしたが、柏陽高校と同様、通信教育での特色検査対策を受講し…
H28年度特色検査第4弾は柏陽高校です。神奈川県の果てにあるうちの塾から柏陽高校を志望する生徒はいませんが、H28年度は通信教育での特色検査対策受講生が複数名…
特色検査研究の記事を書き始めてから、このブログのアクセス数が綺麗に右肩下がりです。2月3月は1日に5000pv以上あった(特に2月は2万pv/日に届く日もあっ…
特色検査研究と分析第2弾の今回は、今年度うちの塾から2名の塾生がチャレンジした平塚江南高校です。 問題と解答は神奈川県民に優しくない神奈川新聞「カナロコ」のサ…
2月に受験が終わり、3月は卒塾式準備や新年度準備でなんだかんだと忙しく、3月下旬から4月の初めまでは春期講習やその後の入塾テスト・面談等でバタバタし、ようやく…
先週1週間は全くブログを書けませんでしたが、4月7日から今年度の通常授業がスタートしていました。 実は各学年の通常授業が始まる7日〜8日までの2日間、秋田県に…
県教委から発表された学力検査の集計をもとに、今日も入試総括を行っていきます。 前回、H28年度の入試平均点の各教科の平均点をまとめましたが、今回はちょっと違う…