英語の基本はまず英単語。高校受験に必要な英単語は、一般的な公立高校受験レベルなら1200語以上、中堅私立や独自入試校などの難関公立レベルなら1500語以上、難関私立レベルなら2000語以上といわれている。それぞれのレベルに合わせた量の英単語を身に付けていないと、いくら文法を勉強したところで英文を読めもしないし書けもしない。なおかつ、リスニングをしたところで耳にも入らない。
そこで今回は、英単語の効果的な勉強の仕方をまとめてみることにする。
高校受験用の英単語帳1冊を用意する
英単語を効率的に覚えるためには、高校受験用の英単語帳を用意するのが手っ取り早い。うちの塾では塾用教材の「英単語トレーニング1400」というものを使用しているが、塾に通っていなかったり通っていても単語帳を持っていないという人は、市販の英単語帳を1冊用意しよう。市販の英単語帳でのおススメは、大学受験やTOEIC受験でも有名なキクタンシリーズの中学生バージョンキクタン〈中学英単語〉高校入試レベルだ。
英単語は目・耳・手・口で覚える
英単語を覚えるとき、黙々と単語を裏紙に何度も書きなぐって覚えてはいないだろうか。確かに黙々と何度も書きなぐれば、ある程度は覚えていられるかもしれないが、「手」のみで覚えた単語は残念ながら長期記憶として残りにくい。
1つの単語を覚えるとき、必ず「目・耳・手・口」をすべてフル活用しながら覚えよう。英語の力というのは、「読む・聞く・書く・話す」の総合力だ。単語を覚える時だって、この4つの力をフルに活用する。そうした方が、長期記憶として残りやすくなるばかりか、英語の力を総合的に伸ばすことができる。
まずは目で単語の綴りを確認し、先生の発音やCDを活用しながら耳で発音の仕方を聞き、手でスペルの書き方を練習し、口で実際に発音してみる。先ほど市販のおススメ単語帳としてキクタンを紹介したのも、キクタンにはCDが付属で付いてくるため、独学でも耳で発音の仕方をチェックできるからだ。
ちなみにうちの塾では、はじめて英語を習う小学6年生に対して、英単語の書き取り練習をさせるときに必ず発音をするように指導する。発音をしながら綴りを練習すると、単語の綴りと発音の相互関係が頭に入りやすい。
英単語を英文中で使えるようになれ
中1の間は英単語をひたすら覚えるだけでも構わないが、時制を習い終えた中2生や受験を控えた中3生の場合、ただ英単語の意味や綴りを覚えるだけの勉強では不十分。なぜなら、入試問題では、英単語の意味を答えさせたり、日本語から英単語の綴りのみを答えさせる問題はほとんどないからだ。
例えば神奈川県の公立入試問題の場合。
「私が歌を歌うと、子ども達も一緒に歌い始めました」
“When I sang songs, the children (b ) to sing together.”
という形式の語彙問題が出題される。この問題の場合は空欄に”began”を入れるのが正解だが、このように動詞であれば時制、名詞であれば単数・複数、数詞であれば序数、形容詞副詞であれば比較など、様々な語形変化に対応できるようになってはじめて、「英単語が使える」という状態になる。
この語形変化に対応できるようにするためには、例文付きの英単語帳で練習するのが望ましい。うちの塾生に持たせている「英単語トレーニング1400」(中3・中2生)や「コンプリートセレクション2500」(中1生)には、1つの単語に対して1つの例文が必ずセットになっていて、先ほどの神奈川の入試問題のような英文の空欄補充形式で単語テストを実施している。
例文中で覚えた英単語を活用できるようになるまで、1つの単語を勉強しよう。
1冊の英単語帳を何周も繰り返す
英単語帳は、例文がついていて難易度順になっているものが1冊あれば十分。ただし、その1冊を何周も繰り返して使用すること。一通りすべてやりきったからとそこで単語の勉強を終わりにする人がいるが、英単語の勉強は決してやめてはいけない。1冊を一通りやりきったら、もう一度最初から戻って繰り返して覚えていく。それを受験前日までコツコツと続けていくことが重要。
うちの塾でも1冊の単語帳を3年間で何度も何度も繰り返す。模試での英語の偏差値が70以上の生徒もたくさんいるけれど、そんな子達でも英単語の勉強を決してやめたりはしない。偏差値がいくつであっても、英語の基礎である単語を少しでも疎かにした瞬間、そこから転落の道が待っている。
ちなみにプロの通訳養成学校だって、英単語のテストは絶対に欠かさないという。どんな高いレベルの人であれ、英単語の勉強を大切にしているということだ。
まとめ
ダラダラと書いたが、簡潔にまとめてみると、「英単語は目・耳・手・口をフル活用しながら、例文中で使えるようになるように覚えていく。一冊の英単語帳を受験前日までボロボロになるまで使い倒せ。」ということ。
たかだか英単語だが、その勉強法1つ見直すだけでも英語の力が確実に違ってくる。英語が苦手という人、英単語がなかなか覚えられないという人。是非だまされたと思って実践してみてください。誰も騙してはいないから。