高校別合格者の科目別平均点から探る、トップ校合格への勉強戦略
これから本格的に始まる受験勉強の参考として、小田原近辺の公立上位校の、2015年度入試合格者教科別平均点をまとめてみます。 これらの数値は各高校から正式に発表…
これから本格的に始まる受験勉強の参考として、小田原近辺の公立上位校の、2015年度入試合格者教科別平均点をまとめてみます。 これらの数値は各高校から正式に発表…
10月の入試模試が返却されました。8月最後に実施してから2ヶ月ぶりの模試でしたが、残念なことに8月模試と比べて団体偏差値が64から63へ1ポイントダウンしてい…
中3生の英語は長文読解の授業に入っています。特色検査を考えた場合、読んだ英文をうまく日本語で要約できる力が必要となるので、まずはその前段階として、長文の中でキ…
昨日の記事とリンクするところがありますが、今日は勉強での反省の仕方について書いてみます。 反省は後悔や懺悔と同じではない うちの塾では、定期テストや模試など、…
夏期講習雑記ネタパート2です。 例年になく問題児がたくさんいる今年の中3生の一番の問題は、「何となーく感覚で問題を解いている」ということ。感覚で問題を解いてい…
23日から夏期講習が始まっています。例年のように、夏期講習中は授業とその準備に一日の大部分を費やし、残りの時間は受験生の模試直しノートのチェックや特色検査対策…
第1回目の定期テストに向けてのカンヅメ(定期テスト勉強会)が始まっています。 先週からカンヅメで生徒の自主学習の様子を眺めていますが、勉強ができない子ほど、負…
ゴールデンウィークが終わり、今日から授業再開です。中2生の数学は、4月後半からひたすら連立方程式の計算に取り組んでいます。 計算メインの授業で生徒にいつも言う…
先日、某所の2015年度入試分析セミナーに参加してきました。そのセミナーの中でなかなか面白い発見があったので、ブログで共有します。 いきなりですが、ここでクイ…
新学期が始まって早半月経ちましたが、中2クラスがいい感じです。国語力に不安がある生徒も少なく、雑学的な知識も豊富にあり、何より学ぶ姿勢が一番きちんとしています…