100年間変わらない強さと誇りを持つ高校、それが湘南高校。
公立高校訪問4校目は湘南高校です。11月28日、冷たい雨が降り続き、傘を持つ手が雨に濡れジンジンとかじかむその感触に冬の訪れを感じる日、神奈川県私塾協同組合の…
公立高校訪問4校目は湘南高校です。11月28日、冷たい雨が降り続き、傘を持つ手が雨に濡れジンジンとかじかむその感触に冬の訪れを感じる日、神奈川県私塾協同組合の…
秦野高校、厚木高校と続いて、公立高校訪問3校目は平塚江南高校にお邪魔してきました。弊塾からは、2年生で2名、1年生に1名の卒塾生が通学しています。 3年ぶり2…
2019年公立高校訪問2校目は厚木高校です。弊塾の塾生にも人気が高く、トップ層の生徒がまず一番に目標とする高校となっています。 そんな厚木高校の実態や魅力をよ…
2019年公立高校訪問1校目は、毎年安定の秦野高校から。 本編のレポートに入る前に前置きから。毎年秦野高校は快く高校訪問の依頼を受けて入れてくださいます。私が…
今日は、横浜で開催された「教育シンポジウム」という会合に参加してきました。この教育シンポジウムは中小の学習塾団体と神奈川県教育委員会の担当者とで、公立高校入試…
6月30日(日)に辻堂のココテラス湘南にて、dosh.主催の「進学重点17校の5教科+特色攻略セミナー」を実施しました。あれから怒涛の面談ウィークに入りなかな…
「大手塾がひしめき合うここ神奈川に、個人塾の風を。」というコンセプトで2019年に発足したdosh.。その加盟塾のすばる進学セミナーの中本先生、岡本塾の岡本先…
前回のブログ、「正答率割合をグラフ化してみたら、トップ校攻略の戦略が見えてきた(数学)。」に引き続き、今日は理社について分析してみようと思います。 前回の数学…
今日は第3回定期テストの結果報告をと思っていたのですが、質問箱から緊急性の高そうな、しかもうちの受験生にも非常に関係がありそうな特色検査に関する質問が舞い込ん…
2018年高校訪問3校目は、満を持しての横浜翠嵐高校です。地理的な問題で小田原にあるうちの塾からはなかなか受験する生徒がいませんが、今や横浜翠嵐高校といえば神…