H29年度厚木高校特色検査分析と対策法:「量より質」からの大転換。
2017年度の特色検査研究第一弾は厚木高校です。 2017年度入試からマークシートが導入されたり、採点済みの答案用紙のコピーが返却されるようになったことが、各…
2017年度の特色検査研究第一弾は厚木高校です。 2017年度入試からマークシートが導入されたり、採点済みの答案用紙のコピーが返却されるようになったことが、各…
久しぶりのブログ更新です。10月中に特色検査に関するセミナーが2度あり、その準備などなどでなかなかブログに向き合う時間がとれませんでした。 1度目は10月9日…
10月9日の特色検査対策セミナーの準備を進めています。今日は、10月9日にお話する内容の一つである「高校別学力検査と特色検査の相関関係について」をブログ記事に…
今年も昨年同様、私立中高進学相談会小田原会場内にて「厚木・小田原・平塚江南合格のための特色検査セミナー」を実施します。 参考:私立中高進学相談会@小田原で、無…
2期制の中学校は、現在定期テスト期間の真っ最中です。定期テスト対策に必死で、受験勉強なんて綺麗さっぱり忘れてしまっている時期かもしれませんが、逆にそんな時期だ…
今日の午前中は全県模試でおなじみの伸学工房の入試セミナーでした。全県模試は、神奈川県内の中3生の約2万人が一度は受験する模試で、おそらく県内の入試模試では最大…
今年もサンデー毎日の「高校の実力」から、2016年度の各高校の大学合格実績を一覧にしてまとめてみます。 参照:)昨年度→「2015年度大学合格実績から見る、近…
最近ブログが滞り気味ですが、なんとか元気に生きています。 先週から定期テスト期間に入りました。こんな辺鄙な場所に塾があるにもかかわらず、近年は遠くの場所から電…
特色検査研究の第8弾は、横浜翠嵐高校です。距離的な問題から小田原地域から翠嵐を目指す中学生が皆無に近い状態なので、このブログで翠嵐の特色検査を扱うのが今回が初…
昨日までGW休暇をいただいていました。今日から通常授業の再開です。 私事で恐縮ですが、この休暇中、丹沢のユーシン渓谷というところに初めてトレッキングに行きまし…