H30年度は小田原ショックの年!小田原の入試2大変更による影響はいかに!?

本日6月1日に、県教委から平成30年度公立高校入学者選抜基準が発表されました。今年は随分と仕事が早いですね、県教委さん。

今年の注目の的は何と言っても小田原高校です。ビックリするような変更を2発ぶっ放してきました。

小田原高校、特色検査を廃止する。

まず1つ目は特色検査の廃止。

過去に自己表現検査による特色検査が廃止された高校は、私の記憶が正しければ、西湘、市立南、厚木東、津久井(福祉)だったでしょうか。これらの高校の特色検査が廃止になった原因は、特色検査を実施することにより、定員割れを起こしたり、受検生が思うように集まらなかったことが原因です。しかも地域の1番手を担う役割の高校ではなく、どちらかというと2番手以降の高校ばかりでした。しかし、今回の小田原高校の特色検査廃止は、旧学校高校としては初めてです。

もちろん川和や多摩のように、旧学区トップ高であっても最初から特色検査を実施していない高校もありますが、トップ高の中で特色検査を「辞めた」高校は、小田原以外にありません。

これまでの小田原の特色検査は、難しすぎることもなく、また易しすぎることもなく、知識一辺倒の勉強では決して解けないような思考型の出題が多く、非常にバランスのとれた検査内容でした。

大学入試改革を筆頭に知識重視から活用重視の学力観への移行が進むなか、小田原高校の特色検査を勉強することは、学力の高い中学生にとって非常に意味のあることだったと思います。

それが、廃止…。全くのゼロになるのです。

入試とは、差をつけるだけの試験、入学者を選定するだけの試験ではないはずです。むしろ、受検生に、世の中に、これからの学力観のあり方を示す役割も担っていて、そちらの意味合いの方が大きいはず。地域のトップ高としての小田原高校の決断は、小田原地域の受検生に、何を伝え、そしてどんな学力観を示そうとしているのでしょう。私には、時代に逆行しているように思えてなりません。

小田原高校、学力重視を完全にやめる。

2つ目は、第一次選考の比率の変更。
これまでの内申:学力:面接の3:5:2から、4:4:2へと変更になります。学力重視から、学力と内申のバランス型へと方針を変えてきたのです。これにより、旧学区のトップ高で4:4:2を採用する高校が、川和と相模原、そして小田原の3校となりました。

H29年度までの小田原の入試は、内申:学力:面接:特色=3:5:2:2で、学力検査と特色検査を学力を測る物差しと考えると、内申:学力+特色=3:7でした。つまり、面接の差がほとんどない小田原高校では、入試の70%は学力によって決まっていたのです。しかし、H30年度は、内申:学力=4:4=1:1。つまり入試の50%の比率まで落とされます。

学力の割合70%→50%に。1年でこれほどの急激な方向転換をした高校は、未だかつてありません。

小田原高校、秦野・平塚江南にも影響を与える。

もう一つ特記すべきは、平塚江南の特色検査の割合が、2割から1割になりました。これにより、平塚江南は、湘南や横須賀と同じスタイルの内申:学力:面接:特色=3:5:2:1となります。割合こそ減りますが、特色検査は継続して実施されます。

平塚江南と小田原は同じ東海道沿線上で、偏差値も同じ程度であることから、よく天秤にかけられていた両校ですが、これからはそのバランスが確実に崩れてしまうでしょう。

「内申は足りないけれど、学力に自信があるから平塚江南。内申は高いけれど、模試の点数が悪く、特色検査も回避したいから小田原。」という構図が間違いなく出来上がります。小田原周辺の「出来る生徒」の流出に、今以上に拍車がかかります。

もう一つ、小田原の大変更の影響を受けそうな高校が、秦野高校です。現状では、秦野高校は小田原高校に一歩届かない受検生の受け皿となっています。特に、小田原や平塚江南の特色検査を回避したい受検生が、秦野を選びやすい傾向にありました。

ところが、その小田原に特色検査がなくなりました。しかも、内申:学力:面接=4:4:2ときた。ちなみに秦野は3:5:2と、学力重視です。そうすると、秦野の受検生で、130以上の高い内申点の持ち主は、小田原に行くでしょうね。従来の秦野受検生の上位層が、来年度からは小田原へ移ることが十分考えられます。となると、秦野には今までのように上位層が集まらなくなってしまう可能性も十分あり得ます。

小田原高校、塾対象説明会を開く予定。

小田原以外の高校にも、もちろん変更点はあります。今はこのブログじゃなくともいろんなサイトが情報を出してくれていますので、そちらで確認してください。

とにかく今年は、この小田原高校の2大改悪変更で、小田原を始めとする小田原・秦野・平塚江南から目の離せない入試yearとなりそうです。

ちなみに来週小田原高校にて塾対象説明会があるそうです。今まで、小田原高校が自らこのような塾対象説明会を主催することは過去になく、今年が初めてでどうしたものかと思っていたのですが、こういうことなんですね。よくわかりました。

折角なので、色々と質問をぶつけてきます。その様子は必ずこのブログでレポしますので皆さまお楽しみに!!

では!